こんにちは管理人です。

PCMAX飽きたわ‼︎
完全に退会したいんだけど方法教えろや‼︎
今回はPCMAXを退会する方法を解説していきたいと思います。
結論から言うとメールや電話は来ないです。
それが知れたら本記事は終了です。(男気MAX)
PCMAX退会するときの注意点3つ
1.同じ情報で新規登録はできない
PCMAXは一度退会すると、同じ電話番号やメールアドレスで再登録ができません。
改めて登録したい場合は以前のIDで再開するか、別の電話番号・メールアドレスを用意しましょう。
2.退会前にポイントを全て使い切る
PCMAXを退会する際は、ポイントを全て使い切りましょう。
退会したIDで再開する時、プロフィール写真や内容をそのまま引き継ぐことができます。
しかしポイントは有効期限があり、一定期間経過すると失効してしまうので0ポイントからのスタートとなります。
3.過去の使用履歴はそのまま残る
PCMAXは退会しても、ほかマッチングアプリでいう「休止」状態と一緒の扱いになります。
いつでも再開できるメリットはありますが、マッチングやメッセージの履歴はすべて残るので、バレたくない場合は別IDで新規登録するなど工夫しましょう。
PCMAXを退会するとやり取りしていた相手にわかる?
PCMAXを退会するのは良しとしても、気になるのは「やり取りしていた相手に退会したことがわかるのか」ということではないでしょうか。
理由が何にしても、急に退会することで印象を悪くするのでは?と心配ですよね。
相手に退会したことが分かる仕組み
PCMAXを退会した場合、プロフィールの画像の箇所に退会と表示されるようになります。
また、プロフィールの閲覧ができないようになるので「退会したんだな」とわかってしまいます。
検索画面にも表示されなくなるので、万が一「ストーカー行為」を受けていた場合もプロフィールから検索されることはありません。
PCMAXを退会後、再開もできます
PCMAXでは退会後に再開することができます。アプリを開くと「アプリ利用再開」画面がでますので、画面の内容に沿って進めていくだけと簡単です。
ただし、過去にメッセージのやりとりをしていた相手に再登録したことを知られたくない場合には「お断り設定」が便利です。
忙しいならPCMAXを休止もおすすめです
「仕事が忙しくてPCMAXで活動できない」「他のアプリも使ってみたい」「出会いを求めることにつかれた」こんな場合には、退会よりも休止がおすすめ。
ただし、6ヶ月間利用しないと貯まったポイントが消えるので注意しましょう。
マッチングアプリで彼氏ができない原因と対処法、本当のおすすめアプリ

PC/web版の退会方法
退会方法はとても簡単です。退会方法も非常に分かりやすいです。
ポイントレートの説明等には書いてありませんが、退会時にお金はかかりません。
まずはPC版です。
- ≪手順①≫マイメニューの「各種設定コーナー」をクリック
- ≪手順②≫「退会」をクリック
- ≪手順③≫「退会手続き」をクリック
~完了~
スマホweb版(ブラウザ)版の退会方法
- ≪手順①≫マイメニューの下の「各種設定コーナー」をクリック
- ≪手順②≫「ログアウト/退会」をクリック
- ≪手順③≫「退会」をクリック
スマホアプリ版
スマホアプリ版の退会の方法も非常に分かりやすいです。
- ≪手順①≫マイページの「各種設定コーナー」を選択
- ≪手順②≫「その他/使い方」を選択
- ≪手順③≫「退会する」を選択
- ≪手順④≫「退会手続き」を選択
- ≪手順⑤≫もう1度「退会する」を選択
~完了~
注意して欲しいのは、アンインストールしただけでは退会したことにはならないことです。
外国人と出会いたい方におすすめ!外国人の利用者が多く出会いやすいと評判!
地方で恋活するならPairsが最適!会員数が多く出会いやすいと話題!
性格診断などの機能が充実で内面重視の方におすすめのマッチングアプリ!
PCMAXが合わなかったあなたにハッピーメール
PCMAXは合わなかったけど、でも他の出会える系コミュニティサイトで異性と出会いたいというあなたに。有料出会い系サイト「ハッピーメール」をオススメします。会員数1,000万人を超え、現在の累計登録数は1,500万人です。
ハッピーメールをオススメする理由ですが、まずコスパが良いです。1Pt=10円です。基本的アクションであるメール1通送信をするのに5Pt必要という点はPCMAXと同じですが、まとめて購入した際の換算率がハッピーメールの方が非常にお得です。
例えば購入金額が500円の場合、PCMAXは50ptですが、ハッピーメールは55ptです。3,000円の場合、PCMAXは320ptですが、ハッピーメールは400ptです。
ハッピーメールをオススメする2つ目の理由ですが、検索機能が充実しています。
例えば、PCMAXは登録をしないと会員検索ができませんが、ハッピーメールは登録前でもお試しで検索できます。
PCMAXの退会Q&A
ここからは「PCMAX退会後のアカウントの情報は?」「PCMAXの料金はいつから支払われなくなる?」等の疑問に関してお答えしていきます。
退会したらアカウントの情報は保持される?
PCMAXを退会し、1年以内に同じIDで再登録をすれば、アカウントが復活します。
その際に退会時のポイントやマイルが引き継がれると言いましたが、プロフィール等の設定情報や条件もそのまま引き継がれます。退会とは言いますが、長く休会していて復活したと言う意味合いが強いです。
退会時に全ての情報が消えるサイトが多い中、これは嬉しいですね。また、新規登録の際も無料で登録できましたが、再登録の際も無料で登録できます。
では、メッセージや日記はどうなるのでしょうか?
メッセージの情報について
退会しても、最終ログイン日から1年以内に同じIDで再登録をすれば、ポイントやマイル情報とプロフィール情報は復活します。しかし、メッセージ(メール)に関しては退会と同時に消えますので、ご注意下さい。
メール保存BOXを使用すると1年間はここにメッセージ(メール)が保管されるので、大事なメッセージ(メール)はここに保管してから退会することをオススメします。
日記の情報について
日記は、退会して1年を経過してもずっと残ります。永久に残り続ける保障はないですが、今のところそのような状況となっています。
日記に関してはメッセージとは逆に、残したくない内容を削除してから退会するのが良いでしょう。
退会した相手の表示はどうなる?
PCMAXを退会すると、自分にはどのように表示されるのか?退会中は表示自体されないのか?と気になりますよね。
もし表示されない場合、相手にメッセージを送ってアプローチしても読まれないわけなので、退会したのか単純に読んでいないのかがわからないですしね。
答えですが「退会したことが表示」されます。詳しく言いますと、該当者のプロフィール欄に退会したことが表示されます。また退会者にはメール送信もできませんので、ご安心ください。
退会したら、自分は相手にどう表示されるのか?
PCMAXを退会すると、今までやり取りをしていた相手にはどのように表示されるのか?
これに関しては前項目の通り、自分のプロフィール欄に「退会したことが表示」されますので、相手はこれを見て退会したことを知ることができます。
このことから、特にこちらから退会すると連絡する必要はないです。もしまた同じIDを使用し再登録した場合は、プロフィール欄に表示されていた「退会」という言葉が消えます。
退会後にメールや電話は来る?
退会後にメルマガや電話が来るのか?気になるところですよね。
PCMAXでは、そのような話は聞いたことがありません。もし個人情報データをもとにメールや電話がかかってくれば怖いですよね。ネットでも噂になりますがそのような噂は見ません。
また、PCMAXから他の業者に電話番号などの情報を売られることもありません。このような事実があれば、摘発され業務継続も難しくなりますので、まずこれだけ続いている大手サイトはそのようなことを行いませんので安心してください
コメント